Gmailの返信や転送メールにccやBccの宛先を追加する方法
Gmailの受信メールに対しccやBccにアドレスを追加した状態で返信や転送を掛ける方法をご紹介します。
返信や転送のメール画面には、最初からccやBccのアドレスを入れる欄は表示されません。
ポイントは返信の宛先メールアドレス自体を押す事です。それによりccやBcc欄(リンク)が表示されます。
Gmailの返信メールに宛先を追加する方法
本記事は手短に、Gmailで返信や転送をする際に宛先を追加する方法をご紹介します。
最初からcc欄やBcc欄の枠が表示されていないので、やった事が無い人は分かりにくいかも知れません。
しかし操作は非常に簡単です。
Gmailの返信画面には宛先追加の欄がない
通常のメールソフトなら、返信をする際に宛先欄・CC欄・BCC欄を入れる枠が用意してあります。
しかしGmailの場合、新規にメールを送る画面にはCCやBCCの欄がありますが、返信や転送の時は出てきません。
単に相手に返信するだけなら良いのですが、その返信を複数の人に送ったり転送する場合は困りますよね。
返信・転送メールに宛先を追加する方法
まずは返信メールで操作方法をご紹介しましょう。
Gmailの受信メールに対し返信ボタンを押すと、上記の様な返信画面が表示されますね。
ここで返信先となっている「メールアドレス欄」そのものをクリックすると、右端に「cc・Bcc」のリンクが表示されます。
ccを押せばcc欄の枠が表示され、Bccを押せばBcc欄の枠が表示されます(押したリンクは消えます)。
ここに送信先のメールアドレスを入れれば完了です。
ポイントはメールアドレスを押す事
宛先のメールアドレスをクリックするとcc・Bccが表示されるのがミソですね。
転送の場合も同様
転送をクリックした場合は宛先が入っていない状態で始まり、先ほどのcc・Bccリンクが最初から表示されます。
あとは宛先やcc・Bccにメールアドレスを入れるだけです。
スマホでのGmail操作
スマホの場合もほぼ同じです。
受信メールの右上にある返信マークの矢印を押すと返信画面が出てきます。
返信メールに表示される宛先メールアドレスの欄自体を押しましょう。
メールアドレスの右側に下向き矢印が表示されますので、タップして展開します。
そうするとccの枠とBccの枠とがそれぞれ表示されます。
受信メールを転送する場合
受信メールの右上にある「…」マークか一番下の「転送」ボタンをタップして、転送メール画面を表示しましょう。
宛先toの欄(空白のメールアドレス欄)の隣に下向き矢印マークが表示されます。
この下向きマークを押すと、先ほど同様にto欄・cc欄・Bcc欄が表示されます。
それぞれの欄にメールアドレスを入れれば完了です。