IndexNow:検索エンジンのクロールを待たずにインデックスさせる機能

IndexNow:検索エンジンのクロールを待たずにインデックスさせる機能

IndexNow:検索エンジンのクロールを待たずにインデックスさせる機能

IndexNowとはBingやYandexの検索エンジンが公開したインデックス通知機能です。

クロールされるまで待つのではなく、更新を通知してインデックスしてもらう事ができます。

HTTPリクエストで手動送信する事もできますが、Wordpressならプラグインで自動通知ができます。

新しい検索エンジンのインデックス手法「IndexNow」

IndexNowとは

IndexNowは、WEBサイト管理者がコンテンツの変更を検索エンジンにすぐに通知できる新しいツールです。

いわゆるPingを送信する様なものですね。

「Microsoft Bing」と「Yandex」が検索エンジンのインデックスのための新しい仕組みとして公開しました。

クロールさせずに通知する

IndexNowによる通知は、検索エンジンにクロールをさせずに変更URLやコンテンツを知らせる事ができます。

この「クロールさせる必要なく」という点が大きいですよね。

通知を受け取った検索エンジンは、そのページをすぐに取得します。

つまりサイト側からインデックスを要求でき、エンジン側のクロールを待たなくて良いというメリットがあります。

Googleの対応

IndexNowをサポートする検索エンジンは、今のところBingとYandexの2つです。

検索最大手のGoogleはサポートしていません。

Googleには他の検索エンジンとは一線を画すクロール速度があるので、大体は迅速にインデックスされます。

なので今のところ、GoogleがIndexNowをサポートするとは考えにくい状況です。

しかし最近Googleも、このIndexNowプロトコルをテストするのではないかという噂があります。

Indexnowはプッシュインデックス

2種類のインデックス

検索エンジンが現在インデックスデータを取得する方法は2つあります。

プルインデックス
プッシュインデックス

プルインデックス

プルインデックスは検索エンジンがサイトにアクセスしてクロールし、データを収集した上で構成されます。

従来からある検索エンジンのメインのインデックス方法ですね。

プッシュインデックス

それに対しプッシュインデックスは、WEBサイトの管理者またはWordpressなどのCMS側が、ページ追加変更が行われたことを検索エンジンに能動的に通知します。

その通知を受けて検索エンジン側がインデックスを掛けます。

能動的にインデックスするのか、受動的にインデックスするのかの違いです。

IndexNowは、まさに能動的なインデックス操作になります。

通常はプルインデックス

ネット上には膨大なWEBサイトが存在しますから、今の検索エンジンは全てのWEBサイトのURLを頻繁にクロールしたりはしません。

更新がされないWEBサイトをクロールしても仕方がないので、常に効率の良いクロール計画が設定されます。

ですのでクロールされるサイトとされないサイトの差がどうしても生じる訳です。

場合によっては、コンテンツの変更を検知するクロールに数日~数週間かかる事もあります。

その意味でIndexnowの操作を知っておくことが大切だと思います。

APIキー取得による送信準備

ではWEBコンテンツの更新を検索エンジンに手動通知する方法をご紹介します。

IndexNowのサイトからAPIキーを取得して、まずは送信準備をしましょう。

Wordpressプラグインからの送信は次の章で紹介します。

APIキーの生成

まずはIndexNowのページでAPIキーを生成します。

APIキーはドメインの所有権を認証するために使われます。

まずはサイトへ飛んでみましょう。

Generate API Key

サイトの中頃に「Generate API Key」生成ツールが付いていますので、「Generate」ボタンを押してみましょう。

9b9f16fa769e44b383b2b2225f4234db のような文字列が生成されます。

ホストAPIキーファイル

まずは送信するドメインの所有権を確認します。

先ほどのAPIキーを元にした認証ファイル「ホストAPIキー」を作りましょう。

ホストAPIキーファイルをサイトにUP

テキストファイルの名前が先ほどのAPIキーになる様にしましょう。ファイルの文字コードはutf8にします。

9b9f16fa769e44b383b2b2225f4234db.txt(中身は空白でOK)

Google Search Console の認証ファイルと同じような感じですね。

このホストAPIキーファイルをルートディレクトリにUPしましょう。

ホストAPIキーのURL

https://www.example.com/9b9f16fa769e44b383b2b2225f4234db.txt

上記URLを直接打って白紙の状態でページが見えたら、ホストAPIキーの設置は完了です。

APIは生成と同時に、下の「sample」の欄にホストAPIファイルのURLやリクエスト送信のURLにもリンク形式で自動表示されますので、クリックしてドメイン名部分を変えれば生成キーがそのまま使えます。

ARCを使った手動HTTPリクエスト

ではいよいよHTTPリクエスト送信に取り掛かります。

Ping送信と同じ形式なので、Ping送信(HTTPリクエスト)ができるツールを利用する事になります。

Google Chrome の追加機能「ARC」を使う

今回は、Google Chromeの拡張機能にある「Advanced REST client」アプリを使います。

拡張機能のページを開いて、Advanced REST clientで検索して「Chromeに追加」しましょう。

Advanced REST clientアプリ画面

するとAdvanced REST client(ARC)アプリが起動します。

HTTPリクエスト送信

Request URLの欄へ入力

右の欄上部にある「Request URL」の欄に、以下のURLをベースに入れましょう。

https://www.bing.com/IndexNow?url=example.com&key
=9b9f16fa769e44b383b2b2225f4234db

各URLの説明

IndexNowを送信するドメイン名部分は、www.bing.com(yandex.com)になります。

IndexNow?の後ろは、送信を通知したい対象ドメインを入れます。

末尾の&key=から先は、先ほど生成したAPIキーを入れます。

入れ終わったら「SEND」ボタンを押しましょう。

無事に送信されると、下にHTTPステータスコード「200」と表示されます。

Bing Webmaster Toolでの確認

Bing Webmaster Toolの方を覗いてみましょう。

Bing Webmaster ToolのURL送信ページ

URL送信のページを開くと、上記の様に「送信されたURLのリスト」の欄に送信したURLが表示されているのがわかります。

HTTPリクエストを介したURLの送信(複数URL)

個別URLを送信する以外に、複数URLを一括送信する事もできます。

先ほどのARC画面で入力することができます。

リクエスト例

POST /IndexNow HTTP/1.1 Content-Type: application/json; charset=utf-8 Host: { "host": "www.example.org", "key": "9b9f16fa769e44b383b2b2225f4234db", "keyLocation": "https://www.example.org/9b9f16fa769e44b383b2b2225f4234db.txt", "urlList": [ "https://www.example.org/url1", "https://www.example.org/folder/url2", "https://www.example.org/url3" ] }

先ほど同様「Bing Webmaster Tools」側で、送信および検出されたURLが確認できます。

Wordpressサイトなら「IndexNow Plugin」で自動送信

ではいよいよWordpressでの通知操作です。

Wordpressでは既に専用のプラグインが提供されています。

プラグインにより、先ほど紹介したAPIキーの生成やHTTPリクエスト送信を省く事ができるので、大変便利です。

インストールの仕方

プラグインから「新規追加」をクリックして、「IndexNow」で検索しましょう。

IndexNow Plugin

「IndexNow Plugin」を見つけたら「今すぐインストール」をクリックし、有効化します。

操作方法

では管理画面で「設定」メニューから「IndexNow」をクリックします。

下にある「Let's Get Started!」ボタンを押すと、英語の設定画面が表示されます。

Indexnow Plugin画面

Manual URL submission

左上の「Manual URL submission」では「Submit url」を押してインデックスして欲しいページURLを送信します。

Manual URL submissionのURL入力欄

URLを入力して「Submit URL」で送信します。

Automate URL submission

右上の「Automate URL submission」はデフォルトで「Enable」になっています。

「Enable」はページの追加や更新、削除を自動で検索エンジンに通知するようになっています。

Enableにしておけば、次回から何もする必要なく通知送信がされる訳です。

左下と右下

左下と右下は、48時間以内に送信に成功した数と失敗した数とが表示されます。

まとめ:今後の動向を探ります

以上、簡単にIndexNowをご紹介しました。

順次進む統合サポート環境

最近、IndexNowとオールインワンSEOプラグインの統合が発表されましたよね。

Dudaもサポートをしており、Wixはまもなく統合する予定です。

コンテンツ配信ネットワーク(CDN)では、CloudflareとAkamaiがIndexNowをサポートしています。

これによりプロキシサーバーを介してデータ配信が高速化されるので、より検索エンジンへの送信がしやすくなります。

あとはGoogleがどう動くかでしょうね。

すぐにアクションが起きるとは思えませんが、見守りたいと思います。

この記事をシェアする

一押し人気コーナー紹介

SEOカテゴリの関連記事