ドメイン移管とWEBサイトのサーバー引っ越しは全く違うというお話

ドメイン移管とWEBサイトのサーバー引っ越しは全く違うというお話

ドメイン移管とWEBサイトのサーバー引っ越しは全く違うというお話

ドメイン移管とはドメイン利用料を支払う管理会社を別のところに変更する事を指します。

サイト移転とはWEBデータが入っているサーバー領域を別のところに変える事です。

ドメインを移管させても、設定されているネームサーバー情報は変わりません。

ドメイン移管とWEBサイト引っ越しが混同している

私はこれまでドメイン移管やサーバー移転などを数多く担当しております。

本記事では、ドメイン移管とサーバー引っ越しの違いについて解説をします。

それは「ドメイン移管作業とサーバー引っ越し作業との違い」が明確でない人が多いためです。

ドメイン移管とサーバー移転は違う

ドメイン移管とサーバー移転は全く違う作業です。両者のポイントを挙げておきます。

・ドメイン移管はドメイン管理会社自体の変更
・移管してもドメイン維持費の支払先が変わるだけ
・移管をする必要がある場合と無い場合がある
・サーバー移転は別のWEBサーバーへデータを移す作業
・サーバー側に必ず独自ドメイン設定が必要
・ネームサーバー情報がドメインとサーバー領域を紐づける

その時の状況に応じて、それぞれの作業をする必要がある・ないが変わります。

状況に応じて取る手段が選択できる

・ドメイン移管とサーバー移転を一緒にした方が良い場合
・サーバー移転だけで済む場合
・ドメイン移管だけで済む場合

サーバー移転とドメイン移管を混同している人は、ドメイン移管をして初めてサーバー切り替えとなると考えているはずです。

両者の違いを理解すれば常に両方やる必要はなく、どちらかを選択(或いはクライアントへ提案)ができる様になります。

まずはそれぞれの作業をおさらいしていきます。まずはサイト引っ越しの方からです。

サイト移転とは

サイト移転とはWEBサイトデータを別のサーバーに移す作業です。

WEBサイトの見た目は基本全く変わりませんし、ドメイン管理もそのままです。

引っ越し時はドメインのネームサーバー情報が、別のサーバー先に変更されます。

ドメインの中にWEBサイトデータが入っている訳ではない

よくドメインの中にWEBデータを入れる領域があると思っている人がいますが、そうではありません。

当サイト「lpeg.info」WEBサイトも当然、ドメインの中にWEBサイトデータが入っている訳ではありません。

どんなWEBサイトでも、データが入っているのはレンタルサーバーの中です。

必ずサーバーを借りる必要がある

WEBサイトは常にドメインとサーバーの双方の結びつきによって展開されます。

つまり別途レンタルサーバーを借りなければ、WEBサイトは公開できないのですね。

ですのでWEBサイトを引っ越しするという事は、別のサーバーを借りてそこへデータを移動させる事を意味します。

サーバー引っ越しの際に必ずドメイン移管をする必要はありません。ドメインの管理画面でネームサーバー情報を操作するだけです。

独自ドメイン設定

サーバーの契約は100%WEB上でできます。契約すると専用区画(以下:領域)を提供してもらえる訳ですね。

そしてその領域に「住所表記」を付ける事ができます。これがドメイン名です。

必ず独自ドメイン設定をする

当サイトでも、借りたWEBサーバーの領域にlpeg.infoというドメイン名の住所表記を付けました。

ここで構築するデータの住所は「lpeg.info」であると銘打つ訳ですね。

これにより、lpeg.infoとURLを打つとこの借りた領域内データが表示される様になるのです。

これが「独自ドメインの設定」です。

サイト新設であろうと引っ越しであろうと、この独自ドメイン設定は必ずおこないます。

※領域内に住所表記を付けただけではつながりません。別途ドメイン側の設定が必要になります。

領域内でサイトデータを構築する

この住所表記を付けた領域内にWEBデータを構成していきます。

データの構築に関するお話は割愛します。

ドメインとサーバー領域の紐づけ

ネームサーバー情報変更

データの構成準備が整ったら、ドメインの読込先をさきほど領域内につけた住所表記へと向けます。

これがいわゆる「ネームサーバー情報の変更」と呼ばれるものです。

ドメイン名とサーバー内につけた住所表記とを紐づけする事で、初めてドメインとサーバーがつながるのです。

ネームサーバー情報の変更を「ドメイン切替」という場合もありますが、ドメイン移管とは全く違う作業です。日本語に注意しなければなりませんね。

サイト引っ越しのゴール

サーバーの引っ越しは、従来のネームサーバー情報を別の先に変更する事でゴールを迎えます。

例えば、今までさくらインターネットだったネームサーバー情報が、ロリポップサーバーのネームサーバー情報に変わった時点で引っ越し完了となるのですね。

このようにドメインとサーバーのつながり方を変更するのが、サーバー引っ越しと言えます。

ドメイン移管について

それに対してドメインの移管は、サーバー引っ越しとは全く違います。

ドメインの移管とはドメインの管理会社自体を変更する事を指します。

ドメインには正式な管理先がある

レンタルサーバーを契約したのと同様に、どんなドメインにも必ず契約があります。

自分で取得した場合はもちろんおわかりですよね。

例えば下記の様にたくさんのドメイン管理会社があります。

主なドメイン管理会社例

お名前.com
ドメインキング
X-domain
さくらのドメイン
ムームードメイン

これらがドメインの購入先であり、そこに対し年間単位で料金を支払っています。

よくクライアントが、ドメインは「業者にお金を払っている」と言います。

それはその業者が、上記の様な管理先に代行で支払いをしているだけなのです。

ドメインの管理会社は変更できる

先ほど様々なドメイン管理会社があると説明しましたが、どこでドメインを取得しても構いません。

料金は会社ごとに多少違いますしね。

そして一度取得したドメインは、別の会社に管理移転させる事ができます。

例えばお名前.comで取得したドメインを、X-domain(エックスサーバーのドメイン管理サービス)へ移す事ができます。

このような管理会社の移動を「ドメインの移管」と呼ぶのです。

管理先・支払先が変わるだけ

管理を移管しても、ドメイン料金や支払先が変わるだけです。

お名前.comに支払っていたドメインの維持費を、移管した後はX-domainに対して支払う訳ですね。

一度管理を移動させたドメインを再度移動させる事もできますが、その場合は移管後60日が経過する必要があります。

ドメインを移管してもネームサーバー情報は変わらない

そしてここが一番重要なポイントだと思います。

仮にドメインの管理をどこに移管しても、紐づけされているネームサーバー情報が自動で変わる事はありません。

ドメインを移管すると読込するネームサーバー情報が変わると思っている人がいらっしゃいますが、その様な事は無いのです。

具体例

例えばX-domainでlpeg.infoドメインを取得し、エックスサーバーのサーバー領域に紐づけされているとしましょう。

当然エックスサーバー内のWEBデータが表示される訳ですね。

このlpeg.infoドメインを、ムームードメインに移管する事になったとします。

ここでムームードメインへと移管をさせても、WEBサイトは何も変わりません。

それはlpeg.infoのネームサーバー情報が、従来通りエックスサーバーの情報になっているからです。

エックスサーバーネームサーバー情報例

ns1.xserver.jp
ns2.xserver.jp
ns3.xserver.jp
ns4.xserver.jp
ns5.xserver.jp

この情報を手作業で変更しない限り、サーバー先が変わる事は無いのですね。

ですのでlpeg.infoドメインをどこの管理会社に移管させても、エックスサーバー内にあるWEBデータが常に表示されるのです。

ドメイン移管をしても、常にネームサーバー情報に記載されたサーバー先が表示されます。

同じ系列のサーバーを必ず使う必要はない

今は引っ越しや移管のお話をしていますが、WEBサイトを新設する場合も同じことが言えます。

例えばX-domainとエックスサーバーは同じ系列サービスです。

WEBサイトを立ち上げる際、X-domainで取得したドメインで必ず時もエックスサーバーへと紐づける必要は無いのです。

さくらインターネットやKDDIのレンタルサーバー(CPI)など、様々なところに紐づけて構いません。

ドメインと同じ住所表記を付けたサーバー領域が存在すれば、どこでも大丈夫です(ただし紐づけ先は基本1か所)。

私の場合一つのドメイン管理会社で何十個ものドメインを一括管理し、それぞれ全然別々のサーバー先へ向けています。

移管と引っ越しの違い

ドメインの移管とWEBサイト引っ越しは完全に別個の作業です。

先ほど説明した通りドメインを移管しただけでは、ネームサーバー情報は変わりません。

ですのでドメイン移管とサーバー引っ越しを両方する場合、移管した後に別途ネームサーバー情報を手動で変更する訳です。

・ドメイン移管…ドメイン自体の管理会社の移動のみ
・サイト引っ越し…ネームサーバー情報の変更のみ
・両方必要…両方手動でする事

上記の通り、両者の作業は全く違う作業である事がわかると思います。

※例えば「ドメインの切替」などの紛らわしい言葉が飛び交うと、勘違いする事もあるでしょう。どちらの意味なのかが一見わかりにくいためです。

なぜWEBサイト引っ越しの際にドメインも移管するのか

よくクライアントのWEBサイトを別サーバーに引っ越しさせる場合、ドメインの移管もセットでおこなう事があります。

これがドメイン移管とWEBサイト移転を混同してしまう要因の一つでしょう。

両者をセットでおこなうのは、現行の管理業者がWEBサイトのサーバーとドメインをセットで管理しているためです。

クライアントが現行の管理者と完全に縁を切れるようにする

そもそも現行業者との関係を切りたいがためにクライアントは引っ越し依頼をしている訳です。

WEBサイトと一緒にドメインも移管しておかないと、ドメインだけ現行業者に料金を払い続ける事になります。

このような場合サーバー引っ越しと移管手続きの両方を担当する訳ですね。

クライアント自身が管理している場合

例えば同じサーバー移転の依頼で、クライアント自身がドメイン管理会社に対しドメインの維持費を直接支払っているとしましょう。

その場合はドメインを移管させる必要はありません。

ドメインの支払いに関しては現行業者を通していないからです。

ネームサーバー情報変更だけで済む

その場合はサイト移転作業だけ行い、最終的にドメインのネームサーバー情報を別のサーバー先へ紐づけます。

ですので私の場合、サーバー移転をする際にドメインの管理を誰がしているのかを必ず聞く様にしています。

ドメイン管理画面へのログイン情報は必要

クライアント自身が持っているのであれば「ログイン情報だけお借りします」と伝えるのです。

ネームサーバー情報を変更するためには、ドメイン管理画面へログインしなければなりませんからね。

ドメインを移管する他の理由

上記の様に現行業者と契約を解除する以外にも、ドメイン移管をすすめる事があります。

ドメイン管理先とサーバー先とを揃えたい場合ですね。

管理先を一本化したい場合

例えばロリポップだったらドメイン管理会社はムームードメインです。

WEBサイトをロリポップに引っ越ししたら、ドメインもセットで同じ系列の会社に移すべきと言う考え方もあります。

料金支払いも二方向に分かれるより、1本化できた方が良いでしょうしね。

常にこちらからそういった提案ができる様にしています。

サーバー引っ越し代行お請けします

サーバー移転・データ移設などでお困りであれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
ドメイン切替・DNSレコード編集も担当します。
詳細は下のお問い合わせフォームからどうぞ。

お問い合わせする

この記事をシェアする

一押し人気コーナー紹介

サーバー移転・引っ越し関連記事